ペット葬儀での火葬の種類について
葬儀というのは、最後のお別れになるとても大切な行事です。
なのですが、経験する回数は少ないので実際にその時が来たらわからないことだらけ。
実際ペット葬儀の経験がある人も誤った選択をしてしまい後悔されている方も沢山います。
最後のお別れが悔いが残るものにならない為に、ここではペット葬儀での火葬の種類について分かりやすくまとめましたので良ければ参考にしてください。
今回は、ペット葬儀での火葬の種類について紹介させて頂きます。
ペット火葬の種類
ペット火葬とは、ペットが亡くなった時に、人と同じように火葬場で火葬すること指し、人とは異なり火葬には種類があります。
まず、ペット火葬には大きく分けると「合同火葬」と「個別火葬」の2種類があります。
それぞれの違いは言葉通りにはなるのですが「合同火葬」では、他のペットと一緒に火葬します。
他のペットと一緒に火葬するためペット火葬の費用は抑えられるのですが、火葬後には返骨されず、そのまま纏めて供養される形になります。
「個別火葬」では、ペットの遺体を個別で火葬します。
個別では遺骨の返骨の有無を決めることが出来ます。
記者の主観にはなるのですが「合同火葬」と「個別火葬」による大きな違いは、遺骨が返骨されるか否かだと思います。
遺骨の返骨を希望する方は、「個別火葬」を選びましょう。
少し、金銭的なことに触れますが「合同火葬」が費用2万円なら「個別火葬」は費用3万円と、おおよそ1万円ぐらい費用に差があります。
地域やペットの重さによって金額は変動するのでこの金額はあくまで一例として捉えて下さい。
ちなみに補足ですが、人のご遺体を扱う火葬場ではペットの火葬は受け付けていないので、ペット専用の火葬場で依頼する必要があります。
ペットの火葬は自治体が行っているものと、火葬業者が行っているものがあります。
4つのペット火葬
先程は大きく2つ「合同火葬」と「個別火葬」の種類があると言いましたが、細かに紹介するとペットの火葬には4つ種類があります。
1.合同火葬
他のペットと一緒にまとめて火葬される方法。
火葬の際に骨が入り交じるので遺骨の返却はありません。
火葬後は自然散骨を行うか合同供養塔という大きな墓に共同で埋葬されます。
2.個別火葬
亡くなったペットを単体で預かり単独で火葬し、骨壺に入れて、納骨堂へ納骨するか、ご返骨するかを選択出来る火葬方法。
3.立会火葬(個別火葬)
飼い主も立ち会いのもと火葬を行い、お骨拾いも出来る火葬方法です。
4.特別火葬
ペット火葬には、飼い主の要望に合わせた特別な火葬を受け付けているところが多くあります。
豪華な祭壇を設けるなど、予算に応じて飼い主の希望にできる限り対応してくれます。
以上が、ペット火葬の種類になります。
ここから更にペット霊園で行う火葬か、移動式のペット火葬車で火葬を行うかなど細分化してきますが、移動式のペット火葬車も「合同火葬」と「個別火葬」といった形があるので、夜間、早朝などの特別な時間で火葬対応して欲しい方や移動手段が無い方などは移動式のペット火葬車を検討されてみて下さい。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、ペット葬儀での火葬の種類について紹介させて頂きました。
近年ペット供養専門業者が現れてから、ペットを家族同様に思う飼い主から人と同じように火葬し供養するペット火葬が広まりました。
ペット火葬の種類は一般的に、合同火葬、個別火葬、立会火葬、特別火葬の4種類があります。
文字通り合同で火葬してもいいか、個別で火葬したいか、立会を行いたいか、それ以外の特別な形で火葬したいか等、飼い主のお気持ちや状況に合わせて選ぶことが可能です。
どれを選んだとしても、火葬の方法でペットを見送る気持ちに差が生じるわけではありません。
無理せずご自身の状況やご予算のなかで、最善の火葬方法を選ぶのが大切です。
最後にちょっとした余談ですが、近年のペット火葬では、遺骨をパウダー状に粉骨するなどして、手元供養を選ぶ飼い主が多い傾向にあります。
こちらを希望されるかたは「ペットの遺骨 粉骨化」などで検索してお近くのエリアで対応している業者に相談してみて下さい。